小梅の小話

小梅

2017年06月07日

夏が近づいてきたー☀

 
みなさん、こんにちは!
もう1年の折り返しですね~早いはやい!
6月に入り、小梅の住む町は
夏のような暑さの日がちらほら。
 
 
先日、童心に帰り近くの親水緑道で
ザリガニ釣りをしてきました(*゚ー゚)ノ\__¶
 
割り箸にさきイカをくくり付けて、
水に垂らすこと、ほんの数秒!
ザリガニ君、
勢いよくしがみついてきましたよー!
 
 
周りの散歩する大人たちの目も気にせず、
「こっちのザリガニの方が大きい!」
「こっちは赤い色が鮮やかでキレイ!」と、
近所の子供たちと盛り上がりました。
 

うわぁぁぁ
(落ちる瞬間…!!)


 
 
……こうめって何歳なの?って?
――そ、それは追々明かしていきますよ~
(目を逸らしつつ~)
 
 
さてさて、
この時期こその娯楽も楽しみですが、
これから暑さで
夏バテしてしまう人もいますよね。
 
 
暑いと喉が渇きます。
お口の中も乾燥気味に(゚ー゚;A)
 
そんな時に喉が渇いたからと、
キンキンに冷えたアイスや、
お砂糖のたっぷり入った
美味しいジュースをつい
飲んでしまいますよねぇ。
 
 
今日は、
【夏の時期・口腔内への影響について】です。
 
病気は小さな事から始まります。
そして、口腔内の環境がまた
体にさまざまな影響を与えていくんですね。
 
 
ここで、ひとつ怖いデータを見つけました。
 
 
 

歯を失う原因データ


 
 
パッと見てすぐわかりますね。そうです、
歯を失う原因のデータです。
 
(財)8020推進財団調査によると、
1位は歯周病・2位に虫歯・・・
 
虫歯はわかりますが、
歯周病って、怖いなぁとは思っても、
なかなかわかりづらい病気ですよね。
 
 
ここでさっきの話に戻りますが、
夏は口の中が渇きがち⇒
唾液の量が減少⇒
口腔内の悪玉菌が活性化!
 
夏はジュースやアイスを
いつもより摂取しちゃう⇒
口腔内に悪玉菌のエサ(糖)が
口腔内に常駐⇒
悪玉菌が活性化!
 
  
その他にも、
クーラーをガンガンに効かせた部屋で過ごし、
外気との気温差により免疫力も低下気味……
 
悪玉菌にとって、
サマーバケーション状態に
なるんです (メ▼▼) (▼▼×)Yeah!!
 
 
歯周病は、そんな免疫力の低下や、
お口にあまり良くない食べ物・飲み物を
摂取する習慣から始まります。
 
 
ジュース飲んじゃお~・・・を、
お茶にしておこうかな。
 
チョコがたっぷりかかった、
バニラアイス食べちゃお~・・・を、
さっぱりシャーベットにするかな。
 
などなど、ほんのちょこっと
気を付けるところから始めてみましょう♪
 
 
毎日の習慣で組織・細胞は作られます。
 
食べ物に限らず、行動の習慣でも、何か一つ
自分にとって気持ちの良い習慣を
心がけてみると良いかもしれませんね(*^^*)
 
 
2017/06/07 wrote:koume